ナナホシキンカメムシ専門店
ナナホシ本舗の歴史
ナナホシキンカメムシ専門店
ナナホシ本舗の歴史
その日もいつものように、石垣島の林道を散策していましたが、あいにくの曇り空、目的の蝶を見つけることができず、チームのメンバーはすでに疲れきっていました。
そんな中、メンバーの一人が「あっ」と声を上げました。ナナホシキンカメムシとの劇的な出会いの瞬間でした。
図鑑で見るよりはるかに美しいこのカメムシを早速持ち帰って飼育すると、考えていたよりずっと簡単に飼育できることが判明。
さぞたくさんの人に飼育・鑑賞されているだろうと思い調べ始めると、ナナホシキンカメムシの販売をしているお店はほとんど無く、ましてやナナホシキンカメムシの専門店など皆無でした。
しかし、その時すでに、私たちはナナホシキンカメムシの魅力に取り憑かれていたのです。
石垣島の海
林道で出会ったナナホシキンカメムシ
気がつくと、「日本で初めてのナナホシキンカメムシ専門店」というスローガンを胸に、チームは動き出していました。
こうして二〇一二年、日本で初めてのナナホシキンカメムシ専門店である「ナナホシ本舗」の看板が掛けられたのです。
私たち「ナナホシ本舗」はもともとは東京の学術研究チーム。八重山諸島の多彩な蝶を調査・研究していました。
調査中に良く遭遇したカバマダラ
ナナホシキンカメムシをイメージした
「ナナホシ本舗」ロゴマーク
おしながき
Copyright(C)ナナホシ本舗 2012 All Rights reserved.
様々なパターンの
「ナナホシ本舗」
ロゴマーク
グッズ販売も
しております